top of page

 

古来より鏡は魔を跳ね返す縁起物として、呪力のある宝物とされてきました。

特に唐代には既に芸術の領域まで完成されていた「金銀平脱」の技術で装飾された優美な鏡は、花鳥紋や吉祥文で彩られた名品が多く残されています。

 

そんな鏡を写した帯には、紫紘さんのデザイン力が見事に発揮され、豊饒の印である葡萄や鳳凰が描かれた鏡を、曲線がやわらかな唐草が繋ぐ構成となっています。

 

季なしで使える図案であることも嬉しいポイントです、

地組織は糸地のため軟らかく締めやすいので、一日お着物をお召しになるシーンでも疲れず着心地良くお過ごしいただけることでしょう。



 
西陣織の名門、「紫紘」。
源氏物語絵巻を西陣織で表現するという途方も無い仕事をライフワークとされ、素晴らしい帯の数々を残された故・山口伊太郎氏が創設した言わずと知れた名門の織匠。
西陣織の芸術性、創造性を極限まで高めた人物として、西陣ではその名を知らぬ人はおりません。
紫紘さんの帯のファンの方もたくさんいらっしゃる事でしょう。
伊太郎氏が突き詰めた表現を、確実に、着実に受け継ぎながら、日々現代の意匠を取り入れ新しい創作を続ける紫紘さんの帯。
「あぁ、ええ仕事っていうんはこういう事なんや。」と腑に落ちる、引き算の図案と選び抜かれた糸の配色。
それを身に纏う喜びを是非感じて頂きたいと思います。
 
---------------------------
 
【 ご着用シーン 】
 
お出かけ、茶会、結婚式、パーティー等に。
 
---------------------------
 
【 伝統色のパーソナルカラー、秋、秋好中宮 】

 

オータムさんにお勧めの配色です。

スプリングさんにもお似合いです。

袋帯 | 紫紘 糸地鏡裏鳥華文

¥450,000価格
: 生成
在庫残り1点
    • 素材  正絹
    • 幅   8寸2分仕上がり基準
    • 季節  袷
    • TPO 礼装に

関連商品

bottom of page